なんちゃって東大卒の暇つぶし

閲覧ありがとうございます!19年東大卒。シニカルな視点で受験、就活、海外留学、恋愛、金儲けなどの若者が気になる話題について発信していきます!Twitterも適宜更新していますので、よろしければフォローお願いします!記事に関するコメントやアドバイス頂けたらとっても喜びます😄

映画「ボヘミアン・ラプソディ」から学ぶ英語

f:id:hirokid:20190205204850j:plain

私は3回も観てしまいました!

クィーンの軌跡を描いた映画「ボヘミアン・ラプソディ」皆さんはもうすでに観ましたか?

 

ついに興行収入100億円を突破したこの映画は、2018年11月に公開されたにもかかわらず、年明けた今になっても人気が衰えるどころかどんどん興行収入が上がっているという昨今まれにみる大ヒット映画です!

 

さて今回は映画の感想ではなく、映画のタイトルでもある「ボヘミアン・ラプソディ」という曲の歌詞を和訳しながらイギリス英語を学んでいこう!という試みです。

 

www.youtube.com

 

再生回数はなんと8億回越え!PVのサムネでもある4人の顔にライトが当たっている絵は色々パロディネタにもなっているので、見たこともある人も多いと思います。

 

ちなみにこの曲は有名なので、日本語歌詞は探したらすぐに出てくるのですが、私は大胆にも(?)この難しい曲の和訳に挑戦したいと思います!

 

それでは歌詞をどうぞ!

 

Is this the real life?
これは現実?
Is this just fantasy?
それともただの妄想?
Caught in a landslide
土砂崩れに巻き込まれて
No escape from reality
現実から逃げるすべはないんだ
Open your eyes
目をしっかり開けて
Look up to the skies and see
青空を見据えるんだ
I'm just a poor boy, I need no sympathy
僕は哀れな子だけど、同情はいらないよ
Because I'm easy come, easy go
だって僕は気楽に生きているし
A little high, little low
人生の浮き沈みも楽しめる
Anyway the wind blows, doesn't really matter to me, to me
つらいことがあっても、全然気にならないんだ
 
 
Mama, just killed a man
ママ、僕は人殺しだ
Put a gun against his head
頭に銃口を当てて
Pulled my trigger, now he's dead
引き金を引いたら、死んじゃったんだ
Mama, life had just begun
ママ、人生は始まったばかりなのに
But now I've gone and thrown it all away
でも、もう全部棄ててしまったんだ
Mama, oh oh 
ママ
Didn't mean to make you cry
泣かせるつもりはなかったのに
If I'm not back again this time tomorrow
もし明日僕がいなくても
Carry on, carry on, as if nothing really matters
気にしないで、いつも通りでいてね
 
Too late, my time has come
もう手遅れだ、僕の死期が来てしまったんだ
Sends shivers down my spine
背筋はぶるぶる震えるし
Body's aching all the time
体中が痛むんだ
Goodbye everybody I've got to go
皆さようなら。もう行かないと。
Gotta leave you all behind and face the truth
君たちを後にして真実と向き合わなきゃ
Mama, oh oh (anyway the wind blows)
ママ(どうせ逆風は吹く)
I don't want to die
でも死にたくないよ
Sometimes wish I'd never been born at all
時々生まれなければよかったって思うんだ
 
 
I see a little silhouetto of a man
小さな男のシルエットが見えるぞ
Scaramouch, Scaramouch will you do the Fandango
道化師、道化師よ踊ってくれるのかい?
Thunderbolt and lightning very very frightening me
雷と稲妻がとてもとても恐ろしい
Gallileo, Gallileo, Gallileo, Gallileo, Gallileo, figaro, magnifico
 
I'm just a poor boy and nobody loves me
僕は誰にも愛されない哀れな子
He's just a poor boy from a poor family
彼は貧乏な生まれの哀れな子だ
Spare him his life from this monstrosity
この怪異から彼を救いたまえ

Easy come easy go will you let me go
気楽に生きろ僕を自由にしてくれ
Bismillah, no we will not let you go, let him go
アラーの名のもとに、あなたを自由にできません、いやしなさい
Bismillah, we will not let you go, let him go
アラーの名のもとに、あなたを自由にできません、いやしなさい
Bismillah, we will not let you go, let me go
アラーの名のもとに、あなたを自由にできません、いやしなさい
(Will not let you go) let me go (never, never let you go) let me go (never let me go)
(あなたを自由にできません)いやしなさい(あなたを自由にできません)いやしなさい(あなたを自由にできません)
Oh oh no, no, no, no, no, no, no
ダメだダメだダメだダメだ
Oh mama mia, mama mia, mama mia let me go
あぁなんてこった自由にしてくれよ
Beelzebub has a devil put aside for me for me for me
ベルゼバブが悪魔を横においてしまった
 
So you think you can stop me and spit in my eye
で、君は僕を止めて目に唾をかけられると思うのかい?
So you think you can love me and leave me to die
君は僕を愛し、見殺しにできるかい?
Oh baby can't do this to me baby
君はできるのかい?
Just gotta get out just gotta get right outta here
早くここから出ないと今すぐにここから
 
Oh oh oh yeah, oh oh yeah

Nothing really matters
何も関係ないし
Anyone can see
誰も見えないけど
Nothing really matters
何も関係ないし 
Nothing really matters to me
僕には本当にどうでもいいんだ
Anyway the wind blows
どうせ色々起きるからね
ソングライター: Freddie Mercury
ボヘミアン・ラプソディ 歌詞 © Sony/ATV Music Publishing LLC

f:id:hirokid:20190205222841j:plain

Key Phrases

  • Too late

"Too late to ~"で「~するには遅すぎる」という意味です。

私は「もう手遅れだ」と訳しました。

ex) You're too late to start studying now on the day before the exam!

試験前日に勉強始めてももう遅いよ

  • I've got to go

"I've got to ~" ≒ "I have to ~"と考えてよいでしょう。「~しなくちゃ」という意味です。

口語でしか使いません。さらに言うと、"I've got to ~ "を略して"I gotta ~"という風に使うことが多いです。ちなみに発音ですが、「アィガラ」と言うとかなりネイティブっぽく聞こえますよ。

ex) Sorry, I gotta go. ごめんもう行かなくっちゃ。

  • Sometimes wish I'd never been born at all

高校で学ぶ"I wish"を使う仮定法過去の文です。生まれてこなかったら~というのは100%現実に反しているので仮定法を使っているのですね。

 

ちなみに活用はbear-bore-borne[born]です。

ex) I'm sure that his effort will bear fruit.

彼の努力が実を結ぶと私は確信している。

 

和訳解説

クィーンの曲で使われている単語のレベルって実はそんなに難しくなくて、きちんと勉強している学生さんだったら中学生でも大体の意味は分かると思います。

それにも関わらず、この曲は和訳が難しい。単語を直訳しただけでは意味をなさないからです。いわゆる隠喩表現が多いので、何を意味しているか解釈が必要なのです。

 

この曲は作詞したフレディが同性愛に目覚めた葛藤について書いた曲なんじゃないかという説が有力です。序盤の人を殺したという歌詞は同性愛に目覚める前の自分自身を殺したという解釈であり、確かに説得力があります

 

でも、本人はこの説を否定していますし、メンバーもあえて語らないというスタンスを貫いているようなので、真相は闇の中ということですね。

  

さいごに 

 この「ボヘミアン・ラプソディ」という映画ですが、実は若者の間で人気になっているんです!私もこの映画を見るまではクィーンファンというわけではなかったのですが、一度見たらドはまり!私みたいなライト層が楽しめる映画なんですね

曲も素晴らしいし、最後のライブエイドのシーンは映画館の大きなスクリーンで見ると、自分が観客になったかのような錯覚を覚えるほどリアルな再現になっています!

2月いっぱいは上映すると思いますので、まだ観てない方はぜひこの機会に観に行ってみてください!

 

ボヘミアン・ラプソディ(オリジナル・サウンドトラック)

ボヘミアン・ラプソディ(オリジナル・サウンドトラック)